ホーム
空手道を通して青森から、こども達の未来を創る
こども達が成長し社会に出て求められるものは何でしょうか?
あなたのお子さんの将来どんな大人に成長するでしょうか?
グローバル社会の中で日本人として大切な和の心を身につけましょう。
濤和館こども空手道教室では習い事としてだけではなく
空手道を通して礼儀作法や挨拶はもちろん、
こども達の努力する心を育てます。
こどもの心と身体を鍛え、夢を叶える力をつける空手道教室です。
お知らせ
蓬田村こども空手道教室が再開いたしました。
2020年5月19日 お知らせ
新型コロナウイルス感染防止のため お休みしておりました 「蓬田村こども空手道教室」は 施設仕様の許可がでましたので 5月20日から再開いたします。
スタッフブログ
2019年下期昇級審査会
青森から 子どもたちの 未来を育てる 濤和館こども空手道教室 代表 すとう です。 12月21日・22日に 青森市と蓬田村で こども空手道教室の 昇級審査を行いました。 約30名の生徒が 昇級審査へチャレンジしました。 …
小学生職業体験事業「ワラッシ」 in 沖館市民センター
2020年1月29日 出張教室
青森から 子どもたちの 未来を育てる 濤和館こども空手道教室 代表 すとう です。 12月8日に 青森市沖館にある 沖館市民センターにて行われた 小学生職業体験事業 ワラッシに スポーツ体験として 空手道教室を行ってきま …
こどもおしごとエキスポ2019 オムレッツあおもりに参加してきました。
2019年12月17日 blog
青森から 子どもたちの本気を引き出して 心と身体を鍛える 濤和館こども空手道教室 代表の「すとう」です。 11月23日に 東奥日報新町ビルで行われた 「こどもおしごとエキスポ2019 オムレッツあおもり」に お仕事体験の …